活動状況 - 平成27年度カテゴリのエントリ
第63回中国四国地区大学図書館協議会総会
日 時:平成27年4月16日(木) 13:30 ~ 17:00
当番館:香川大学図書館
会 場:サンポート高松
〒760-0019 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・ホール棟
TEL 087-825-5000
日 程
1.受 付 12:30 ~
2.開 会 13:30 ~
3.挨 拶 香川大学副学長(情報担当) 筧 善行
広島大学副学長(図書館担当)寺本 康俊
4.全体会議 13:40~14:20
(1)平成26年度事業報告
平成26年度 総会 (当番館 山口大学)
平成26年度 研究集会 (当番館 香川大学)
第4回大学図書館学生協働交流シンポジウム(山口大学)
(2)協 議
1)平成26年度 決算報告 (幹事館 広島大学)
2)平成26年度 監査報告 (監査館 川崎医療福祉大学)
3)平成27年度事業計画 (幹事館 広島大学)
4)大学学生協働交流シンポジウムについて (幹事館 広島大学)
5)平成27年度 予算案 (幹事館 広島大学)
6)国立情報学研究所 目録システム地域講習会の今後の在り方について (幹事館 広島大学)
7)役員館・当番館の選出について (幹事館 広島大学)
(3)その他
―――――――――― 休 憩 ――――――――――
5.職務別会議 14:40 ~ 15:50
(1)国立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (香川大学提出)
(2)公立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (愛媛県立医療技術大学提出)
(3)私立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (就実大学提出)
(4)事務(部・課)長会議
1)障害者差別解消法の施行に伴う図書館における障害学生支援について(山口大学提出)
2)国境を超えた役務の提供に対する消費税の課税見直しの対応について(香川大学提出)
3)電子書籍の購入と提供方法について、他大学の状況について (広島経済大学提出)
―――――――――― 休 憩 ――――――――――
6.全体会議 16:10 ~ 16:55
(1)職務別会議報告
1)国立大学図書館長会議 (香川大学報告)
2)公立大学図書館長会議 (愛媛県立医療技術大学報告)
3)私立大学図書館長会議 (就実大学報告)
4)事務(部・課)長会議 (岡山大学報告)
(2)平成28年度当番館挨拶 岡山大学附属図書館長 沖 陽子
7.閉 会 17:00
挨拶 香川大学図書館長 筧 善行
議事要録
日 時:平成27年4月16日(木) 13:30 ~ 17:00
当番館:香川大学図書館
会 場:サンポート高松
〒760-0019 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・ホール棟
TEL 087-825-5000
日 程
1.受 付 12:30 ~
2.開 会 13:30 ~
3.挨 拶 香川大学副学長(情報担当) 筧 善行
広島大学副学長(図書館担当)寺本 康俊
4.全体会議 13:40~14:20
(1)平成26年度事業報告
平成26年度 総会 (当番館 山口大学)
平成26年度 研究集会 (当番館 香川大学)
第4回大学図書館学生協働交流シンポジウム(山口大学)
(2)協 議
1)平成26年度 決算報告 (幹事館 広島大学)
2)平成26年度 監査報告 (監査館 川崎医療福祉大学)
3)平成27年度事業計画 (幹事館 広島大学)
4)大学学生協働交流シンポジウムについて (幹事館 広島大学)
5)平成27年度 予算案 (幹事館 広島大学)
6)国立情報学研究所 目録システム地域講習会の今後の在り方について (幹事館 広島大学)
7)役員館・当番館の選出について (幹事館 広島大学)
(3)その他
―――――――――― 休 憩 ――――――――――
5.職務別会議 14:40 ~ 15:50
(1)国立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (香川大学提出)
(2)公立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (愛媛県立医療技術大学提出)
(3)私立大学図書館長会議
1) 当面する諸課題について (就実大学提出)
(4)事務(部・課)長会議
1)障害者差別解消法の施行に伴う図書館における障害学生支援について(山口大学提出)
2)国境を超えた役務の提供に対する消費税の課税見直しの対応について(香川大学提出)
3)電子書籍の購入と提供方法について、他大学の状況について (広島経済大学提出)
―――――――――― 休 憩 ――――――――――
6.全体会議 16:10 ~ 16:55
(1)職務別会議報告
1)国立大学図書館長会議 (香川大学報告)
2)公立大学図書館長会議 (愛媛県立医療技術大学報告)
3)私立大学図書館長会議 (就実大学報告)
4)事務(部・課)長会議 (岡山大学報告)
(2)平成28年度当番館挨拶 岡山大学附属図書館長 沖 陽子
7.閉 会 17:00
挨拶 香川大学図書館長 筧 善行
議事要録
第56回中国四国地区大学図書館研究集会
1. 日 時 平成27年10月8日(木)~9日(金)
2. 主 催 中国四国地区大学図書館協議会
3. 運 営 第56回中国四国地区大学図書館研究集会運営委員会 徳島大学附属図書館、高知工科大学附属情報図書館、四国大学附属図書館
4. 会 場 徳島大学附属図書館本館多目的ホール
5. テーマ
『利用者ニーズにこたえる多機能型図書館をめざす』
各大学図書館においては,学生懇談会を実施し,学生の質問や要望にこたえるため,さまざまな取り組みやサービスを行っているが,ソーシャルネットワークなどの情報化の進展のため,学生のニーズは多機能かつ複雑化していると思われる。また,図書館資料費の予算削減や人員削減が進んでいる折,学生図書資料の充実提供やアクティブ・ラーニングをはじめとする図書館サービスについて,大学図書館は具体的な対応を更に求められている。あらためて利用者目線によるニーズの掘り起こしと,それに対応し,こたえていくことの意義を検討し再評価したい。
6. 日 程
10月8日(木)
13:20-13:30 開会
13:30-14:30 特別講演 「利用者に必要と認識される図書館になるために」
小林 隆志 (鳥取県立図書館支援協力課長)
14:40-15:20 実情報告 「鳥取大学附属図書館における利用者ニーズの対応と取り組み -公共図書館との連携を中心に-」
森田 正(鳥取大学学術情報部図書館情報課統括司書)
15:20-15:30 休憩
15:30-17:30 研究発表・実情報告,ブラウジング・コーナー
17:30-18:00 図書館館内案内
10月10日(金)
9:00-11:20 分科会(ワールドカフェ形式)
第1分科会 図書館資料のニーズにこたえる (学生用図書を中心に)
第2分科会 利用者サービスのニーズにこたえる(アクティブ・ラーニングを中心に)
11:20-12:20 全体会議
12:20-12:30 閉会
1. 日 時 平成27年10月8日(木)~9日(金)
2. 主 催 中国四国地区大学図書館協議会
3. 運 営 第56回中国四国地区大学図書館研究集会運営委員会 徳島大学附属図書館、高知工科大学附属情報図書館、四国大学附属図書館
4. 会 場 徳島大学附属図書館本館多目的ホール
5. テーマ
『利用者ニーズにこたえる多機能型図書館をめざす』
各大学図書館においては,学生懇談会を実施し,学生の質問や要望にこたえるため,さまざまな取り組みやサービスを行っているが,ソーシャルネットワークなどの情報化の進展のため,学生のニーズは多機能かつ複雑化していると思われる。また,図書館資料費の予算削減や人員削減が進んでいる折,学生図書資料の充実提供やアクティブ・ラーニングをはじめとする図書館サービスについて,大学図書館は具体的な対応を更に求められている。あらためて利用者目線によるニーズの掘り起こしと,それに対応し,こたえていくことの意義を検討し再評価したい。
6. 日 程
10月8日(木)
13:20-13:30 開会
13:30-14:30 特別講演 「利用者に必要と認識される図書館になるために」
小林 隆志 (鳥取県立図書館支援協力課長)
14:40-15:20 実情報告 「鳥取大学附属図書館における利用者ニーズの対応と取り組み -公共図書館との連携を中心に-」
森田 正(鳥取大学学術情報部図書館情報課統括司書)
15:20-15:30 休憩
15:30-17:30 研究発表・実情報告,ブラウジング・コーナー
17:30-18:00 図書館館内案内
10月10日(金)
9:00-11:20 分科会(ワールドカフェ形式)
第1分科会 図書館資料のニーズにこたえる (学生用図書を中心に)
第2分科会 利用者サービスのニーズにこたえる(アクティブ・ラーニングを中心に)
11:20-12:20 全体会議
12:20-12:30 閉会